fc2ブログ

デジタル創造山岸堂のBLOG。

東実吹&蘇南吹のジョイント「新緑コンサート」のチラシとチケット制作というお話。

ここのところずっと「VR」ネタで攻めておりましたが、
本業の方もしておりますので、その紹介。


------------------------------------------

5/21。
東濃実業さんと蘇南中学校さんのジョイントコンサート
「新緑コンサート」のチラシとチケットを制作させていただきました。


↓チラシ
01_20170419192023e94.jpg

↓チケット
02_2017041919202446d.jpg


2月に行われたフレンドリーコンサートの山岸堂制作のチラシやプログラムなどを見られて、
チラシ_ol

今回は我が社への御依頼を決めていただけたようです。


---------------------

御依頼をいただいた時、少々気になりましたもので、
「私が岐阜商業吹奏楽部のOBですが良いでしょうか?」
と、そのあたりは念の為に確認させていただきました。

もともと関商工のS井先生経由でのお話なので、
初めからその事はお聞きになられているようではありましたし、全然問題なしと。

また岐阜商業側(W田先生)にも
「東実さんから御依頼が来ましたのでやりますね。」と報告がてら。
もちろん「どんどんおやりんさい。」と。


なんでしょうね。
やっぱ吹コン岐阜のライバル校の位置づけにいる学校さんなので、
私が少し過敏に反応してしまった、というところでしたでしょうか。

まぁ今となっては、まったくもって気にするとこじゃなかったと思ってますけどね。笑


---------------------

今回の仕事、締切時間の関係もあって
電話のみの打ち合わせと進行確認で制作が進んでしまい、
学校の雰囲気も吹部さんの雰囲気もなにも知らないまま制作。

しかし相手の顔が見えない仕事は個人的にあまり好きではないので、
制作自体は終ってしまいましたが、5/21はお邪魔してみようかと予定しています。


  1. 2017/04/19(水) 19:46:48|
  2. 印刷・プリント系
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<スプリングハートフルと四季コン春の印刷物仕事。 | ホーム | 昨日の失敗を踏まえてほぼ成功パターンへ、というお話。>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kyoshoyamachan.blog86.fc2.com/tb.php/1425-55e85415
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)