fc2ブログ

デジタル創造山岸堂のBLOG。

これがやってみたかったのね、というお話。

Oculus Rift cv1 セッチング完了。

01_20180509220110b9e.jpg


例の小さな説明書には、
接続方法もソフトウェアのインストールすらもなんも書いていないという、
「初めてOculusつなげる人ってこれでできるんか?」
って心配になるほどの取扱説明書ではったが、
USB3つとHDMI1つを接続して、コントローラーに乾電池を装着。
ソフトウェアはDK2時代にインストしてあるのでそのままでOK。


センサー、コントローラー、HMDの位置あわせのセッチングは
全部英語の音声でサッパリだったが、
表示される英単語の中で分かるものだけをつなぎ合わせて連想し、
試行錯誤の操作の末、なんとか完了。


---------------------------------------

DK2にはコントローラーがなかったので「見る」という視覚効果しかなかったが、
CV1にしたことによりVR空間で「物をつかむ」「物を離す」などの操作ができて、個人的にはVR感が増した。



そして買ったらやりたかった「BEAT SABER」。


この動画は、プロモーション的に作ってあるので、
実際にVRでのぞいた時の感覚と差はあるが、紹介イメージ的にはピッタリ。

EASYモードで4曲ほどやってみたが汗ぐったり。


ちょっとは痩せるぜ。



  1. 2018/05/09(水) 22:18:30|
  2. AR・VR・3DCG・VFX・その他創造系ソフト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<寝そべって、マンガ読んで、お菓子ポリポリなんてできなくなったのは老眼のせい、というお話。 | ホーム | 大人のオモチャが届く、というお話。>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kyoshoyamachan.blog86.fc2.com/tb.php/1528-8eb28393
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)