fc2ブログ

デジタル創造山岸堂のBLOG。

あさひの春コン『コンサート デイ』の紙うちわプログラム制作をお手伝い、というお話。

あさひの春コン「コンサート デイ」の演奏会プログラムは
「中綴じ冊子」でなく、「紙うちわ」になりました。
(学校側からのご依頼で)

00_20230529123644c30.jpg

3会場共通。

これで「スタンプラリーがしたい」というご要望もいただいたので、
会場ごとにスタンプが押せるようなデザインになっております。


--------------------

余談ではございますが、
ウチがメインで使ってる印刷メーカーさんだと早くても印刷は「9日」。
入稿して8日後に出来上がり、9日後に手元に届くような日程。

しかも土日はその8日にカウントしないとか後から発覚しまして、
5/17にギリギリ入稿、前日5/27にお届けみたいな危険な賭けで一旦予定としたのですが、
そういう時に限って、こちらが入稿データ不備(ミス)。

おかげでメーカー側の納期が延びまして、
本日5/29ですが、明日5/30に届くという、あやうくとんでもないことになりそうになりまして。

しかし
トラブった時のリカバリー力こそが我が社の実力。
なんとか間に合わせなくては。

ということで急遽違う印刷メーカーを探しまして、
少し料金が高くなりましたが(もちろん差額は弊社負担)、
5日コースのところがありまして、難を逃れました。


-------------------------------------------------------

また、
レギュラーサイズなので大きさについては問題ないと思っておりましたが、
少し小さいというご意見をいただきました。

昨日の舞台を見てると、
たしかにステージ上で演者がうちわを煽ってもあまり印象深くならなかったので、たしかに小さいのかなと。

忘れないようにここに記録メモ。

次回(来年度)の注意事項。



↓参考までにデザインデータ
02_20230529130155179.jpg

02_20230529123126a43.jpg


----------------------------


SNSの時代なのでWEBまではなかなか見てもらえない時代ですが、
朝大吹のWEBの更新も弊社で請け負わせております。

昨日のコンサートデイin飛騨古川の情報も更新(アップ)しております。

↓こちらまで
https://asahi-wo.com/



  1. 2023/05/29(月) 13:06:58|
  2. 印刷・プリント系
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<お姫様ベッドを解体する、というお話。 | ホーム | その他改良、というお話。>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kyoshoyamachan.blog86.fc2.com/tb.php/1692-b34d3698
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)