fc2ブログ

デジタル創造山岸堂のBLOG。

お姫様ベッドを解体する、というお話。

さぁ、次は空間その2(いわゆる寝室)に着手。

買ってからほぼ未使用の部屋。

01_20230529134609929.jpg
(撮影は不動産屋さん)


お姫様ベッド(天蓋フレーム付きのベッド)がデーンと中央に。

「なんかベッドが邪魔なのよね~」の気持ちと、
「捨てるのはもったいないかな~」という気持ちが交錯して
ずっと手が止まってたというか。

もちろん中古で出したところで、
この豪華ベッドを入れれる家の持ち主さんなんてそうそういないでしょうから、当然「二束三文」のシロモノ。


しかしながら、このまま部屋自体を未使用では
「なおも、もったいない」という気持ちが急に沸き上がり、重い腰を上げて一念発起。
「捨ててやる。」


ところが分解を始めようにも、私の人力だけではうんともすんとも動かない。

超重量。

超かたい仕事がしてある。

かえって自分だけでやると、支えきれずに足の上に落っことして骨折するイメージさえ湧いてくる。


という事で
隣人にDIYが得意そうな方がみえ、相談を持ち掛けましたら
「破棄前提でぶっ壊していいなら可能。」
との事だったのでさっそくご依頼。


【BEFORE】

02_20230529134610e5a.jpg


電気ノコやら使っても全分解に2~3時間かかりましたが、

【AFTER】

05_20230529134615c26.jpg


スッキリ~。


片付け後の写真がまだありませんが、広々としました。


↓残骸。
04_202305291346133bd.jpg
03_2023052913461226a.jpg



さて、この部屋どうしようかな。また楽しみが増えました。



------------------------------

あと、この部屋にスマートTVがほしいんですが、まぁまぁ高価ですし、
余ってる既存のテレビもあってもったいないので、
我が社の音楽専用機にしてた10年以上前製のサードPCを持ち込み、
3台目のディスプレイとしてつなげ、疑似スマートTV化。

06_2023052913461605b.jpg

しばらくPC持ち込まないつもりでしたが
金銭問題となるとそうは言ってられない。


まぁこのPCでは私の本業で使うソフトは快適に動かないような古いPCですけどね。


ちなみに隣人の方はロハでやってくれましたので、
今度、私持ちで呑みに行く事に。






  1. 2023/05/29(月) 14:16:04|
  2. 山岸堂「下呂温泉処」
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<妙高市・第2回ドローン空撮大会に映像作品を応募した、というお話。 | ホーム | あさひの春コン『コンサート デイ』の紙うちわプログラム制作をお手伝い、というお話。>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kyoshoyamachan.blog86.fc2.com/tb.php/1693-0f992e64
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)