fc2ブログ

デジタル創造山岸堂のBLOG。

妙高市・第2回ドローン空撮大会に映像作品を応募した、というお話。

「妙高市・第2回ドローン空撮大会」

新潟県・妙高市の自然などをドローンで撮って映像作品にしよう!という大会。
昨年11月の美濃市の大会に続いて今回も応募いたしました。

その応募作品はこちら↓


もちろん仕事ではありません。報酬はありません。
経費は実費です。

「名誉のための制作」または「意欲作品」とでも言いましょうか。


↓スナップ写真
11_2023061319271416c.jpg


さて、

1.
私自身はドローンの機体を持ってませんし操作もできません。
ドローンパイロットは元同僚(の趣味)でございます。


2.
登場するサックスプレーヤーは、
「かっつん」こと勝野君。
朝日大学吹奏楽部の新卒君(22)。

全国規模のジャズ&ポップス大会で
2年連続で「ベストソリスト賞」を獲得するツワモノサックス吹き。

彼が学生時代から朝日大学の演奏会などで知り合っており、
今回の企画を打診したところ快諾。

今はまだセミ・プロとして活動していますが、ゆくゆくはそっち方面にいって
「グラミー賞」を獲っていただきましょう。

また、BGM(ピアノやウッドベース音)のDTM(打ち込み)も彼がやってくれましたので
今回はいろいろとおんぶにだっこ。


3.
登場するミョーコーさん。
ゆるキャラ事情があって本当のことは書けませんが(笑)、
出演快諾をいただきましてノリノリで参加していただきました。

(とでも書いておきます。)


4.
今回の撮影、実は5月中旬に予定しておりましたが、私が多忙につき2回の延期。
最後の最後は辞退も視野にはいりましたが
ようやく6/5(月)~6/7(水)の3日間のみ撮影実施、
そして編集は1.5日程度。
そしてすぐさま6/11(日)上映会へと、
突貫4.5days。


結果は「優秀賞」をいただきました。

撮りなおしもできない遠隔地だったので
もともと「参加賞狙い」とは言っておりましたが、
いざ2回連続優秀賞留まりとなるとくやしいものです。笑


ただ、他チームさんの作品のきれいでおしゃれで、内容が練ってあること。
敵わんっす。



------------------------



また、昨年11月の美濃市の空撮大会、TEAM山岸堂の作品はこちら↓



※現時点で再生回数が2桁ですが、
主催者さんのチャンネルのみの公開で再生回数を一極集中で稼いでいたからです。
今回を機に山岸堂チャンネルでの公開をいたしました。


  1. 2023/06/13(火) 19:28:54|
  2. 映像系
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<岐商吹さんのサマコン、プログラムパンフレット制作のお手伝い、というお話。 | ホーム | お姫様ベッドを解体する、というお話。>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kyoshoyamachan.blog86.fc2.com/tb.php/1694-db54c12f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)