fc2ブログ

デジタル創造山岸堂のBLOG。

ベッドを解体して破棄したのに、別途ベッドを買ってしまってなんじゃそりゃ?というお話

先日からゆうとるように、
巨大お姫様ベッドを隣人の方にどえらい工具を使って解体していただき、
そして資源回収業者さんに有償で持っていってもらったのに、
やっぱベッド要るなぁ。
と心と気分がかわり、
別途、ベッドを買ってしまったとゆう。

02_2023071008005172b.png

01_202307100800506aa.png

ベッドスロー(フットスロー)あると、
もうちょっとおしゃれな写真になるかと思うけど
まぁ、おっちゃんの寝床の話なんてどーでもええか。


ちなみに、
自宅は、東京オリンピックで話題になった
段ボールベッドで御座います。
(メーカーも値段もちゃうけど)。

段ボールと言ってもあなどるなかれ。
私の体重でも頑丈。
それに軽いので部屋掃除も楽、模様替えも楽なんで、
当初はそれを考えてましたが、
家に居る時と同じ価値観を持ち込むのも少々野暮な気がして、
ちょっと贅沢にいってみますかとおもいきって購入。


-------------------

さっそく解体していただいた隣人の方に
そのお話をしたら「なんじゃそりゃ?」と笑ってました。

「それなら前のヤツを解体するんじゃなくて、小さく改造してもよかったよね?」
とも言っていただきましたが、
いったんまっさらにすることで気持ちも一新できたのでこれはこれでヨシ。


----------------------------------

あとは、
「Fire TV stick」で普通のTVをスマートテレビ化。

05_202307100800565e5.jpg



恥ずかしながらコレ知らなくて、
スマートTV自体を買わないと、TVでネット動画は見れないと思ってました。笑
なんだ、5千円程度で普通のTVをスマート化できるのね。

あしたのプライムデーでもう一個買っとくか。


-------------------------

あと、風呂場用にbluetoothスピーカー。

06_20230710080057217.jpg

07_20230710080059656.jpg



防水、充電式。

もっと安いのはいくらでもあるんだけど
スピーカーは1万円以上しないと音の面で後悔することが経験上多いのもので
ちょっとだけいいものを。

最近、HULUで提供されている
リラックス系オーディオコンテンツ(動画はないけど音楽がいいのよ)にハマってるので
それ流しながら温泉ライフを開始。






  1. 2023/07/10(月) 09:28:18|
  2. 山岸堂「下呂温泉処」
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<TSS~ウインドアンサンブル垂井さんの定演の動画、というお話。 | ホーム | 初めてお客様を招待した我が下呂邸、というお話。>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kyoshoyamachan.blog86.fc2.com/tb.php/1704-cbdf5e3a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)